文化財センターでは歴史に親しめるイベントを開催します。
イベントや体験メニューにご参加の際には、引き続き手指の消毒などの感染症予防にご協力をお願いいたします。
文化財センターと史跡古津八幡山弥生の丘展示館との合同企画展「水田下に沈んだ縄文時代の遺跡」(PDF:864KB)の関連講演会を開催します。講演会終了後には講師による展示解説を行います。
講師 渡邊 裕之氏(新潟県文化課埋蔵文化財係長)
日時 令和6年11月9日(土曜)午後1時30分から午後3時まで
会場 新潟市文化財センター研修室
参加費 無料
定員 先着60名(申込み不要、直接会場へお越しください)
Zoomによる配信について
講演部分のみ会場からZoomによるオンライン配信を行います。機材の都合上、音声が聞き取りにくいことがあります。配信を希望される方はオンライン申請システム(「e-NIIGATA」)(外部サイト)からお申込みください。
申込み受付期間:10月9日(水曜)午前9時から11月6日(水曜)午後5時まで
講師 高橋 保雄(文化財センター主事)
日時 令和6年11月30日(土曜)午後1時30分から午後3時まで
会場 新潟市文化財センター研修室
参加費 無料
定員 先着60名(申込み不要、当日直接会場へお越しください)
Zoomによる配信について
講演部分のみ会場からZoomによるオンライン配信を行います。機材の都合上、音声が聞き取りにくいことがあります。配信を希望される方はオンライン申請システム(「e-NIIGATA」)(外部サイト)からお申込みください。
申込み受付期間:11月6日(水曜)午前9時から11月27日(水曜)午後5時まで
作品例
ひょうたんに土偶や土器をイメージした穴をあけてランプシェードに仕上げます。照明器具は付属しません。
日時 令和6年12月7日(土曜)・8日(日曜)午後1時30分から午後3時
会場 新潟市文化財センター研修室
参加費 200円
対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各日8名
申込み オンライン申請システム「e-NIIGATA」(外部サイト)からお申込みください。申込み期間は11月6日(水曜)から11月20日(水曜)午後5時までです。
体験可能日 土曜・日曜・祝日(平日の体験はありません)
11月9日(土曜)・30日(土曜)は講演会開催のため勾玉づくりのみの体験となります。
休館日 月曜(祝日の場合は開館し、翌日休館)、11月26日(火曜)
勾玉の見本
勾玉づくり
滑石というやわらかい石を紙やすりで削って仕上げます。色を塗ることもできます。
体験受付時間:午前10時から午前11時まで、午後1時から午後2時半まで
所要時間:約60分
体験料金:200円
土鈴作品例
土鈴づくり
粘土を使ってかわいい土鈴を作ってみませんか。
乾燥後、電気窯で焼いてからのお渡しになります。焼き上がりまでに1か月程度お時間をいただきます。
体験受付時間:午前10時から午前11時まで、午後1時から午後2時半まで
所要時間:約60分
体験料金:200円
勾玉づくり・和同開珎づくりです。
新潟市文化財センター
〒950-1122 新潟市西区木場2748番地1
電話:025-378-0480/ファックス:025-378-0484/電子メールアドレス:bunkazai@city.niigata.lg.jp
〒950-1122 新潟県新潟市西区木場2748-1
TEL:025-378-0480 FAX:025-378-0484
URL:https://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/rekishi/maibun/maibun/index.html