日本遺産
language
「なんだ、コレは!」信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化
大阪・関西万博に津南町の火焔型土器を出展しました
大阪・関西万博のギャラリーWESTにて、7月13日から17日の5日間、新潟県は「新潟の彩り~伝統文化とものづくりの技~」をテーマに魅力を発信しました。 津南町は地域の歴史文化を紹介するため、日本遺産『「なんだ、コレは!」信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』を紹介し、その一環として、津南町から出土した火焔型土器を展示しました。 また、本物の火焔型土器を持って記念撮影ができるコーナーや、土器パズル体験も開催し、多くの来場者が集まり賑わいをみせました。